ブルビって何?

BLUE BUILD BEYOND(通称 #ブルビ)は、フジイ電気設備代表・藤井がお届けする職人たちの起業・経営・独立を応援するメディアです。

現場で積み上げてきた経験、知識、技術。それはもっと誇っていい、大きな価値のあるもの。

このメディアでは、自立して、しっかり稼いで、自分の人生を選んでいける——
そんな“これからの職人像”へのヒントを発信していきます。

サブMC

まりん

ブルビ編集長フジイと一緒に進行を務める身長175cmの関西弁の正体非公表現役モデル。

サブMC

まりん+

メインMC

フジイ

藤井祐輔

フジイ電気設備代表。持ち前のフットワークの軽さを活かした迅速な対応が強み。フジイ電気設備は2021年10月に法人化し、本格的にスタート。高圧キュービクル、動力盤や制御盤の組み立て・改造および電気工事に23年以上の実績と経験がある。

メインMC

フジイ+

サブMC

まりん

ブルビ編集長フジイと一緒に進行を務める身長175cmの関西弁の正体非公表現役モデル。

メインMC

フジイ

藤井祐輔

フジイ電気設備代表。
持ち前のフットワークの軽さを活かした迅速な対応が強み。
フジイ電気設備は2021年10月に法人化し、本格的にスタート。高圧キュービクル、動力盤や制御盤の組み立て・改造および電気工事に23年以上の実績と経験がある。

職人が独立経営するための
アレコレTIPS

建設業界の「書類」問題。職人に見合う対価を!

協力してくれる職人がいるから、全国を飛び回れている。だから「下請け」じゃなく「協力業者」と呼びたい。

2025.02.13

動画で見る#ブルビ

建設業界の「書類」問題。職人に見合う対価を!

2025.02.13

仕事ばかりでつまらない?そんな人ほど季節のイベントを楽しもう!

2025.02.12

恋、仕事、旅!MC2人のプライベートについて。

2025.01.30

建設業界の未払い問題。職人の目線で解決策を探る!

2025.01.21

SNS活用の難しさ。他者に配慮しながら、どうコミュニケーションをとるべき?

2025.01.14

工具の管理から昼休みの過ごし方、若手育成のポイントまで。職人のリアルな日常

2025.01.09

『BLUE BUILD BEYOND』成長の1年を目指して

2025.01.07

DJマリンってこんな人。バスケ部キャプテン時代から初恋のエピソードまで!

2024.12.31

建設業界の理想と現実。「多重下請け構造」について考える

2024.12.26

職人あるあるから人生相談まで!コーナーで深掘りする職人たちの声

2024.12.24

職人と考える起業と経営

藤井×関さん、居酒屋でホンネ対談

職人ひとりで一億の売り上げ立てられるか

たまには居酒屋で腹割って話すのもいいじゃないですか。今回は若手経営者として面白い動きをしてるtombowの関さんと飲みながら仕事のこと、仲間のこと、これからの業界のことを語ってきました。

見積もりってどうやるの?

勘と経験から根拠ある数字へ

いざ独立してみると、一番困るのが「見積もり」の作り方。材料費、人件費、利益の乗せ方…基本の考え方と、リアルな事例を紹介します。

一覧を見る

#ブルビ仲間、募集中!

現場で感じたこと、仕事の悩み、おすすめの道具や働き方。#ブルビのコミュニティは職人たちがリアルに交流できる場所です。情報交換も、相談も、ちょっとした雑談も大歓迎。ひとりで悩まなくていい。自分らしく働くヒントが、きっと見つかります。

  • 現場のリアル、ここで語ろう。

  • フジイの本音と日常。

  • 職人の「仕事と人生のリアル」を綴ってます。

#ブルビグッズ

ブルビの世界観を詰め込んだオリジナルグッズ!
現場でも日常でも使えるアイテムをラインナップ。
職人の毎日に、そっと寄り添います。

もっと見る

ラジオ シーズン1 アーカイブ